裏をご覧頂くと分かりますが日本語で作り方が書いてあります。
ただ、幾つかポイントがあるため、写真と動画で紹介をしたいと思います。
開封しますと、頭部、胴体、パラシュート傘部分、パラシュート帯、電池が入っております。
【準備】本体の余白の部分を手ではずしておきます。
ペーパークラフトの各折れ線部分をつまんで、しっかり折り目をつけます。
完成図を確認しながら、パーツ番号の順番に従って、組み立てていきましょう。
1. ①~③は、同じ番号の差込口に差し込んで、表面が平らになるようにして下さい。
この時、番号が内側にくるように注意してください(最下部完成図の右図1)。
④、⑤は、胴体の両側にある細い差込口にそれぞれ差し込んで下さい。
しっぽにあたる⑥は、左右を細い差込口に引っ掛けてから、上へ巻き上げるように取り付け、尻上の差込部分に外側から挿入させます(最下部完成図の右図2)。
胴体の模様は切り抜いてある部分を起こしておくと立体的になります。
(最下部完成図の○部分)これで胴体部分は完成です。
2. ⑩~⑬を同じ番号の差込口に差し込んで下さい。
ホホ部分(⑨と⑩)は少々コツがいりますので動画にて説明します。
頭部が完成したら、⑭、⑮をそれぞれ差し込み、うさぎの頭部と胴体を繋いで下さい。
3. 次に、パラシュートの切れ目を起こしておきます。真ん中の穴㉑に取っ手をつけます。
兎ランタンの背中部とパラシュートの端穴⑱~⑳をそれぞれ3本の吊り帯で引っ掛けて繋いで下さい。
4. LED豆電球についているパッドを外してから、LED豆電球を背中の四角い穴にはめ込みます。
スイッチを入れれば、提灯に明かりがつき、完成です。
※可愛い兎がパラシュートに乗って、空中を飛行している提灯で、兎ランタンを持ち上げると、パラシュートの弾力構造により、兎がダイナミックに飛び跳ねるような動きを見せてくれます。